【ダイソー】家具や床の保護に使っているクッションシート。

ダイソーでよく購入しているこのクッションシート。
家具の脚部分に取り付ける用に使用しています。
取り付けると、簡単には外れません。
なんとなく取り付けた方が滑りも良いので、椅子は引き出しやすいし、掃除する際にも楽に移動できる気がします。
ただし、ある程度使用していると埃も付くし、厚みも大分薄くなるので、何度も交換する必要があります。
なので、これをリピート買いのも何度め?というくらいです。
取り替える時、粘着が強力なので、ちょっとだけシートの端が残ってしまうのも気になる部分。
簡単に外れないからこそなのでしょうが、張り替える時に簡単に取れないのはイライラしちゃいます。
結局取れないものは上から貼ってしまう形です。
靴下タイプの方が良いのかな?と思うものの、家具の雰囲気を壊さないでいられるので、やっぱりこのシートが良いかなと思ってしまいます。
粘着力もあるので、★4くらいかなと思います。

関連記事

  1. ダイソー「ソックス」

    ダイソー「ソックス」

  2. 【ダイソー】節約したい主婦のかた必見!100円で60枚入り優秀水切りネット

  3. 【ダイソー】コスメのラインで人気のURGLAM

  4. 【ダイソー】大きめの保存袋を購入したけれど…

  5. 【ダイソー】文庫本カバー

  6. ピアス金具だけはハンドメイドショップより100円均一店で買った方がお得

  1. ルートプラスポットが高いのでTemuで同じようなのを購入してみた

    2024.08.11

  2. 家庭菜園 タンニン鉄作りに購入した100均グッツ【ダイソー】

    2024.08.06

  3. 支柱同士をつなぐクリップ・菜園クロスバンド・支柱固定 ジョイント…

    2024.07.20

  4. トマトと支柱をつなぐ洗濯バサミみたいなもの・植物サポートクリッ…

    2024.07.19

  5. アクションカメラをつける金具6個セット【Temu】

    2024.07.18

  6. 接ぎ木ハサミこちら800円【Temu】

    2024.07.17

  7. プラスチック製自動植物給水装置、ペットボトルで給水する10個セ…

    2024.07.16

  8. アリエクやTemuやアマゾンで売っている土壌のPHを測る装置を買って…

    2024.07.12

  9. 野菜の種はハッキリ言ってどこよりも安い!神アイテムである【ダイ…

    2024.07.11

  10. リング付き支柱を探してきた【ダイソー】

    2024.07.08

  1. 家庭菜園 タンニン鉄作りに購入した100均グッツ【ダイソー】

    2024.08.06

  2. 支柱同士をつなぐクリップ・菜園クロスバンド・支柱固定 ジョイント…

    2024.07.20

  3. トマトと支柱をつなぐ洗濯バサミみたいなもの・植物サポートクリッ…

    2024.07.19

  4. プラスチック製自動植物給水装置、ペットボトルで給水する10個セ…

    2024.07.16

  5. 野菜の種はハッキリ言ってどこよりも安い!神アイテムである【ダイ…

    2024.07.11

  6. 【ダイソー】ペーパーソープ

    2023.03.14

  7. 【ダイソー】文庫本カバー

    2023.03.01

  8. 【セリアやキャンドゥ】☆5評価 マイコレ ディスプレイケース

    2021.04.08

  9. 【セリア】クラフトラック

    2021.03.26

  10. 【ダイソー】歯磨き粉を絞り出す器具

    2021.03.25

  1. 【セリア】バイカラーマスク

    2023.03.16

  2. ダイソーの『ミニ計量カップ』

    2023.03.12

  3. 【ダイソー】フラワーベース

    2023.03.06

  4. 【ダイソー】エアプランツ

    2023.03.03

  5. 【ダイソー】おしゃれな流し台シート

    2021.03.19

  6. 【ダイソー】Daiso バスケットE ホワイト

    2021.01.31

  7. 【キャンドゥ】ふんわりリッチ 泡立てが快適になりました

    2021.01.16

  8. 幅が変わるハンガー!

    【ダイソー】幅が変わるハンガー!

    2021.01.15

  9. 【セリア】ドラム缶型小物入れ

    2021.01.09

  10. 【ダイソー】ジェルネイルシール

    2021.01.07